タケチーさんのまったり日誌2
OblivionとXbox360ネタ書いてます( 'з')~♪
[PR]
RMT
ゲーマーカード
プロフィール
HN:
タケチーさん
性別:
男性
職業:
自営業
趣味:
家庭用ゲーム
カテゴリー
PC版オブリビオン ( 36 )
PC関連 ( 8 )
Xbox360 ( 69 )
KUF ( 26 )
DMC4 ( 7 )
アサシン ( 8 )
Wii ( 10 )
PS3 ( 12 )
グルメ ( 8 )
その他 ( 17 )
アーカイブ
2008 年 11 月 ( 1 )
2008 年 07 月 ( 3 )
2008 年 06 月 ( 20 )
2008 年 05 月 ( 25 )
2008 年 04 月 ( 18 )
最新コメント
暗い
[07/01 ロア]
最近のゲームで困ること
[06/30 タルタル]
無題
[06/27 タルタル]
おー、体験版ですか!
[06/25 apple 0]
こんにちはー!
[06/23 sky tears]
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最新記事
オブリビオン再開しました。
(11/05)
引っ越しました!
(07/03)
引っ越し準備中
(07/02)
ガンダムやっぱ暗れぇ
(07/01)
インサイド Xbox と光
(06/30)
最古記事
忍者いいね~
(11/25)
ゲーマーカードの謎
(11/26)
まったりテンプレ新装オープン!
(11/27)
ギアーズ最重要アイテム
(11/27)
Carcassonneの実績
(11/28)
最新TB
ブログツール
[PR]
業務用タオル
[PR]
SEO対策
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
まったりクロック
ぺそぎんの公式ホームページ
Web拍手
リンク
Xbox360のブログ
Chase×Chase×Chase
れらるろぐ
Xbox公式
Xboxフレンズ
公式ブログ
Xbox360新作ゲーム
注目のゲーム
Amazon.co.jp ウィジェット
お天気情報
-
天気予報
-
バーコード
[PR]
2025/05/03 [Sat]
16:09:00
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
鼻がもげるよ
2008/01/15 [Tue]
16:21:57
今日は何となく小ネタ集で行きます。最近寒い日が続いてますが、今日は飛び切り寒かったです。朝なんて呼吸する度に鼻の穴が痛くて、鼻がもげるんじゃないかと思うくらい寒かったです。タケチーさんは外仕事なのでこーゆー日はホントつらいと思ってました。しかしフレンドさんの日記見ると信じられない事が書いて有りました。何とこっちの気温は3℃で”
あたたかくていいな
”って表現でした。
え~!?こんなに寒いのにあたたかいのかよっ!?とツッコミたい気分でした。しかしそのフレンドさんの住む地方は
マイナス16℃
って書いて有りました。あー何と言うか贅沢言ってすみませんって感じです。タケチーさんは冷気属性の耐性がゼロなので、そっちに行ったらたちまちHP減って死んじゃうキャラだと思いました。
昨日は酔拳2を観ようと久々にHDレコーダーを見てみたら、録画した映画が5本も溜まっててビックリしました。ゲームやってると全然TV見なくなるなとは思っていたけど、こんなに溜まるまで気が付かないとは・・・。あまり貯めすぎると観るのもめんどうになるので、端から順番に観る事にしました。そういえば1年くらい前はハイビジョンTV買ったばかりだったので、TVばかり見てました。その頃はたまにゲームやると「操縦するのがめんどうだな」と思いました。しかし今はXboxばかりやってるので、映画観てると手元が暇で仕方がない。酔拳2観てても何故かジャッキー・チェンを操縦したい気分になったり、今日はバイオハザードを観たのでゾンビを撃ちたい衝動に駆られましたよ。何事も集中し過ぎると別の事がやり辛くなるので、バランス良く行動しなければならないと思いました。
うちのPCはFF11が楽に動く事を想定したスペックで構成されているので、3Dのゲームはどんなのでも楽に動くと思っていました。しかし実際にはフリーズしたり時には勝手に再起動したりするので、パワーだけは有るけどボロイPCでした。グラフィックボードやサウンドボードのドライバーとやらを入れ替えたり色々試しましたが、たまに起こるフリーズが直る事は有りませんでした。気まぐれに買ったPC版オブリビオンは頻繁にフリーズするので全くゲームになりません。この症状は新しくPCを買わないとダメだと思い、そのうち忘れていました。時が流れ、ハイビジョンの画像を撮影するためにMonsterXというハイビジョンキャプチャを買いました。これを動かすには2Gのメモリーが必要らしいので、2G分のメモリーを買い足して現在は3Gになっています。メモリーを足したら何か全般的にPCの動作が速くなった感じでした。試しにまともに動かなかったオブリビオンを起動したら、何と快適に動く上全くフリーズしなくなりましたよ。PCのゲームってソフトを動かす為の基準みたいのが有るのですが、うちのPCは全てにおいて基準を遥かに上回っていました。それなのにフリーズするので、”ボロイから”と思って諦めてました。まさか基準を上回ってるはずのメモリーが原因だったとは予想が付きませんでしたよ。そろそろ買い変えかな?と思ってましたがしばらくはこのボロイPC改め、
ボロじゃなくなったPC
を使い続ける事にしました。(*'-')ノ
PR
PC関連
Trackback()
Comment(1)
Monster X (ハイビジョンキャプチャ)
2007/12/30 [Sun]
16:21:00
普段ハイビジョンの映像に目が慣れてるので、うちのしょぼいPCで撮った画像に満足出来ませんでした。調べてみると画像をキレイに撮るにはハイビジョンキャプチャーカードとやらが必要らしいのですが、何処を見ても品切れ状態みたいでした。最新型ぽいPV4とやらは流石に無かったけど、昨日の朝
Monster X
というのが在庫が有るのをツクモ電器で発見したので注文しました。でもコレを動かすにはメモリーが2ギガ必要らしいけど、うちのは1ギガしかないので、お急ぎ便で1ギガ×2枚アマゾンで注文しました。しかし1月4日頃届くような事が書いてありましたが何と今日の午前中、メモリーが届くより先に来ちゃいましたよ。さっそくPCに取り付けてD端子でXboxを接続してKUFやってみました。PCのモニターでもキレイに映るようになりましたよ。ヤホーイ!。でもメモリーはまだ来てないから、音声入りでプレイするとかなり重いです。あとD端子をPCと普段使ってるアクオスと差し替えがめんどうで、もう1本D端子買ったのでこれも早く来ないかのぅ。( 'з')~♪ ぷっぷっ~♪
※フレンドさんと撮影した画像に差し替えました。ご協力ありがとうございます。^^ 下の2枚の画像はクリックして画質の違いを見比べてみて下さい。
↑
元の画像
↑
ハイビジョン画像
PC関連
Trackback()
Comment(0)
超便利な画像編集フリーウェア発見!
2007/12/23 [Sun]
17:02:57
うちのPCはビデオ入力端子しかないのでせっかくきれいなXboxのゲームの画面も、粗い解像度の写真しか撮れません。せめて撮った写真の画像をキレイにするフリーウェアが無いかなぁと思い、調べたら偶然見つけましたよ。
藤 -Resizer-
というフリーウェアで、ベクターさんで無料でDL出来ます。詳しくないので良く分らないけど、ガンマ補正とかノイズ除去等色々付けた状態で200%拡大。すると結構キレイな画像で引き伸ばされるので、今度は何も操作せずにそのまま画像を元の大きさにリサイズします。画像縮小には元々うちのPCに有った
ViX
を使用しました。これもベクターさんで無料でDL出来ます。また元の大きさに戻した画像をもう一度ガンマとかノイズ除去を付けて200%拡大→元にサイズ縮小の工程をすると、明らかに画像がハッキリします。下の参考画像では使用前の画像に3回この工程をして、右の使用後の画像になってます。使用前の画像はピンボケしてる感じですが、使用後の方は結構キレイになったんじゃない?って思えますよ。しかもタダなのが嬉しいです。(*'-')ノ ヤホーイ!
使用前
→
使用後
PC関連
Trackback()
Comment(0)
│HOME│
Next ≫
[
1
] [
2
]
Copyright
タケチーさんのまったり日誌2
All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Material:
Milky Way
忍者ブログ
[PR]