忍者ブログ
OblivionとXbox360ネタ書いてます( 'з')~♪
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
まったりクロック
Web拍手
注目のゲーム
お天気情報
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日はWiiとPS3をPCに接続して撮影出来るかテストしてみました。普通のゲーム機はモニターが変わっても問題ないけど、WiiのリモコンはTVの上に付いてるセンサーバーに反応するので困りました。しかし電源の入ってないTVに向かってリモコン振ると、普通に動作したのが面白かったです。Wiiの画像は本体その物の出力が520Pなので、残念ながら小さく縮小されて撮れるみたいでした。しかもワイド設定になってるのに4;3のノーマルサイズになってるし。でもサイズは小さくなりますが、画像は結構キレイに見えるので良かったです。試しにスマブラの画像を撮りましたが、ゲーム自体に撮影モードがあるので好きなポーズで止めて撮れるので便利でした。タケチーさんはリンクを主に使う予定なのでリンクとゼルダ姫の戦闘シーンを撮ってみたけど、かっこよく撮れてお気に入りです。あと個人的に気に入ったのがステージ間に表示されるヨッシーの顔です。素直のヨッシーを撮ればいいんですが、右下の画像の「みかた」ってとこが特に気に入ってます。前面に表示されてるドンキーコング達は強そうなのに対し、ヨッシーが物凄く貧弱に見えるので「可愛いヤツめっ」って感じです。('▽')ノ

スマブラのタイトル画面では、スマブラXのテーマ だかそんな曲が流れます。かなりかっこいい曲でコーラスが入ってるんですが、何言ってるのか全く分りません。何語だかも聞き取れないし完全に空耳ですが、
カア~ミサマ~♪  リィ~キィ~ムゥ~♪ って聞こえます。もう一度こう思うと何度聴いてもカミサマに思えて困ります。多分DMC4のダンテさんのセリフで「あとはアンタだけだぜ Mr カミサマ」が印象深かったからかも。あとネタ的に長くなったのでPS3は明日に引っ張ります。そういやスマブラをやる予定のフレンドさんと、偶然にも今日連絡が取れました。スマブラ用フレンド登録しとくので近いうちやりましょう。(*'-')ノ

タイトル画面「みかた」 に注目








リンクゼルダ姫







PR
数日前、「そろそろ大乱闘スマッシュブラザーズXの予約でもするかな」とアマゾンサイトを覗いて見ると何故か受け付けてませんでした。人気有りすぎて既に予約不能なのかと思ってたら、今日予約出来ました。自分で買いに行けば発売日に確実に買えるだろうけど、木金土曜は仕事が忙しくめんどうなのでアマゾンで買えたので一安心です。ついでに何となくWii本体がどう言う風に売ってるか確認したら、やはり定価以上の割高価格で販売されてますね。おそらくスマブラ+本体って感じで買う方が多くて、定価の物が在庫切れになったと思われます。取りあえず本体だけでも定価販売してる時に買っておいて良かったですよ。ただWiiの評判見るとボロクソに書かれてますね。^^; しかし残念ながらタケチーさんもこの評価と全く同じで、本体買っただけで全然電源入れてませんよ。何で売れ続けているのか全く分らない、謎のハードだと思いました。

Wii本体スマブラX












タケチーさんはダンボールとか扱うリサイクル関連の仕事なので、Wii本体やWiiフィットの空き箱が出されてるのをよく見ます。Wii本体と同じくWiiフィットとかいうのも売れてるみたいですね。何となくWiiフィット買う人って、こーゆー痩せる機材が好きそうな感じに思えます。もしかしたら去年流行ったビリーズブートキャンプとかロデオボーイが、部屋の片隅でホコリ被ってませんか?って聞いてみたい気分です。(*'-')ノ

Wii fit







昨日Wiiでフレンド登録して頂いたので、ネット対応ゲームについて調べました。しかしどこを見ても
”ネット対応 ”って書いてないのでおかしいと思ったら、現時点では
殆んど対応してないらしい。
って事は
ネット対戦出来ないじゃんっ!!Σ('д';) ガーン                            
と思ったら買おうと思っていた
大乱闘スマッシュブラザーズX(エックス)がネット対戦対応らしい
記事を発見しました。なにやらWi-Fiプレイとかいうのでフレンドさんや全国の見知らぬプレイヤー
とも対戦出来るらしいです。取り合えずホッとしました。しかし新型の据え置き型ハードで一番
売れてそうなWiiが、ネット対応ソフトがこんなにも少ないとは遅れてるなぁと思いますね。
XboxLiveではネット対戦出来て当たり前と思っていたので意外な調査結果でした。
日本ではWiが売れていて、Xbox360は残念ながらまだそれほど売れてる印象は無さそうだし。
と言う事はまだ一般的にはネットで対戦て求められていないんですかねぇ。( 'з') ぶぅぶぅ

wi-fi01_070918a-l.jpgwi-fi01_070918d-l.jpg










スマブラの公式サイト見てたらゲームシステムやキャラ紹介等、色々書いて有って楽しそうでした。
その中でも気になったのはゲーム内で使われている曲の紹介コーナーで、実際にその曲が聴ける
のがいいと思いました。思わず聴き惚れたのはゼルダの伝説:時のオカリナメドレーですね。
ゼルダシリーズは大好物なので、何だかやりたくなってきましたよ。Wiiって過去のゼルダは殆んど
DL販売してますし。まあそれは置いていて、スマブラではメインキャラはリンクでやりますよ。(*'-')ノ

link_070523d-l.jpglink.jpg












Wiiって売れてるし持ってる人も多そうです。しかしたまたまなのか持ってる人に訊いてみると、
誰もフレンド登録をした事が無いと言います。確かにXboxLiveの様なお手軽なシステムと
比べると段取りが多くて解かり辛い感じでした。例のごとく説明書も読んでないし。でも今日は
念願である
初のフレンド登録が成立しました。!!ヽ(´▽`)ノ ヤホーイ
いい事は続くもんですねぇ。ありがとうございます。_(._.)_  Wiiはボイチャは無さそうですが、
Xboxで話ながらWiiで遊ぶって事が出来そうな気がします。

最近本体を買ったタケチーさんには、最初からリモコンジャケット強化版ストラップが付属
していました。しかし発売日直後とかに購入した方には付いていないとか。付いていない方には
任天堂さんが無償で送ってくれるそうです。詳しくはリンクもしくは下記の画像をクリックして下さい。
(*'-')ノ

strap1.jpg
 

「Wiiリモコン」のストラップについてのお願い 





ph_jacket.jpg

 「Wiiリモコンジャケット」についてのお知らせ


   





カテゴリーに”Wii ”って有るのにまだ書いてないので、Wiiネタっぽい事書きます。Wiiのブラウザ
ってOperaだかそんなのが入っていて、Wiiその物の解像度の低さからかまったり日誌2の画面が
変に表示されます。左右のゲーマーカード等の表示されているプラグインはそのままだけど、中央
の記事の部分がガクーンと下の方に表示されています。なんでやねん?。タケチーさんのPCは
1280×1024の解像度で、そのモニターで見ると普通に表示されています。Wiiで変に表示される
って事はもしかしたら、変に表示されてる方も居るかも知れません。時間有る時にWiiの画面見ながら
テンプレの微調整でもするかな。('▽')ノ

そういえばアサシンはもう到着しましたよ。さすがお急ぎ便で来るヤマト運輸は早い。しかも予約
してないのに、予約特典のリファレンスガイドとやらも付いてて気分的にも嬉しい。(*'-')ノ

※追記 記事の表示部分の横幅を5pxほど縮めたので、現在はWiiで見ても正常に表示されます。
│HOME│  Next ≫

[1] [2]

Copyright タケチーさんのまったり日誌2 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material: Milky Way
忍者ブログ [PR]