忍者ブログ
OblivionとXbox360ネタ書いてます( 'з')~♪
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
まったりクロック
Web拍手
注目のゲーム
お天気情報
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

以前のタケチーさんの想像上での女の子達は、女の子に相応しい可愛らしいゲームをしているものだと思っていました。どうぶつの森とか牧場物語とかピニャータ等で動物さんと戯れたり、見た目が鮮やかなパズルゲームとかを好んでプレイする物だと勝手に美化していました。しかし実際にはアサシンやロスプラ等で人を殺しまくっていたり、ギアーズの様なグロい敵を蹴散らしています。(笑)特にギアーズなんて「怖くて一人じゃ出来ない」みたいな事言ってても、実際には「あーグロい、グロい♪」とか言って全然怖そうじゃありませんよ。何と言うか理想のイメージと現実とのギャップが有り過ぎて面白いです。多分お母さん達は左の画像の様なゲームで動物さんを可愛がり、仲良くしてるものだと思ってそうです。しかし実際には右画像の様なグロい敵と勇敢に戦っておられますよ。この事実を知ったら気絶しちゃうような気がしますが、娘さん達はたくましく成長なさっているようです。('▽')ノ

下の画像は理想と現実をイメージしております。左が理想とする可愛らしいゲームで、右が現実のグロいゲームです。左の画像は中央にいるマウシュマローってネズミが、写真撮影してる時何故か興奮気味に飛び跳ねていました。普段はもっと目がパッチリしているのに、顔つきが変わってます。しかもカメラ目線だし。右の画像にはチェーンソーで敵をぶった斬るシーンを貼る予定でしたが、あまりに鮮明に撮れすぎてしまったので載せる事が出来ませんでした。代わりにリセットさん(仮名)の画像に差し替えました。この顔で「リセットするな!!」とか言われたら、より迫力有りそうですね。(*'-')ノ

可愛らしいゲームリセットさん(仮名)






PR
今週の週間ファミ通で物凄く気になっていたのは、ストリートファイターIVというゲームセンター用の格闘ゲームです。(↑のリンクをクリックすると、公式サイトに飛んでトレーラームービーを観れます。)まるでイラストがそのまま動く感じでインパクトあるグラフィックです。昔好きだったゲームがここまで進化して戻ってくるとは楽しみですねぇ。というかタケチーさんはゲーセンに全く行かないので、Xboxで出るのを待ちます。こーゆーゲームはXboxLiveに最適だと思うので、カプコンさんお願いします!。(*'-')ノ

st1.jpgst2.jpg







st3.jpgst4.jpg







st5.jpgst6.jpg






タケチーキュリアンの剣は攻撃力7000超えてますがスーパーのスケルトンやアークメイジ等、一部のモンスターには防御されてしまいます。今日は夜までにこの不具合をなんとかしたいのでサラっと流します。('▽';)ノ (今日のネタはフレンドさん向けの私用伝達です。)

まずタケチーさん家の回線はADSLというショボイのを使ってるのでよく回線落ちします。すぐに光に変えようと思いましたが住んでる建物が今年改修工事するそうで、工事が終わると勝手に光が入るらしいです。NTTの担当者曰く個人で光回線引く事は、管理会社?に改修工事終わるまで待って欲しいと断られたそうです。なので改修工事が終わるまで、このショボイ回線でのプレイとなります。あとタケチーさんがホストをやると自分が落ちてるのに”フレンドさんを部屋から放り出す”結果になってしまうので、ホストはお願いしております。約1年後くらいには光になってますのでご了承下さい。_(._.)_

またタケチーさんはブログやメール等の文章を打つ時、確認しないで送信を押すクセが有ります。いつも送信押した後、「あっ!」と思ってます。^^; ブログの場合は、後で書いた記事見る事が出来ますがよく誤字が有ります。しかしメールの場合は手元に残らないので確認出来ないので分かりませんが、多分誤字が有りまくると思いますのでお許し下さい。
あとXboxのメールって250文字しか書けないので、文章のシメに使う コイツ→ 「 (*'-')ノ 」を入れた為に書き直しになった事が何度も有ります。なのでメールの最後に 「 かおノ 」 とか 「 ノ 」 とか文章の最後に有った場合は コイツ→ 「 (*'-')ノ 」 の代わりだと思って下さい。タケチーさんは色々ヘンなトコ有ると思いますが、まったりお付き合い下さい。ヨロシクです!。(*'-')ノ
金田一君バリに大げさなタイトルですが、テンプレで気になってた箇所が全て修正出来ました。
と言うかHTMLの構造を全て把握した訳ではなく、ただ数値を変更しただけですが・・・。
まずコメント書いて頂いた後に押すボタンを、 →  に変更しました。
そもそも「SUBMITって何だよ!?日本語で書かんかいボケ~!」って気になってたので
修正しました。ついでにブログ内検索も平面なデザインだったのを、 に変更しました。
何か如何にもボタンって感じで押しやすそうに見えるのが気に入ってます。

あとテンプレ試作1号の頃に頂いたコメントの文字は、カラーで書かれているので色を選べた
様です。しかし現在のまったりテンプレは何故か選ぶ項目が無いのが気になっていました。
それが昨日試作1号のHTMLの中にソレっぽい項目を発見したので、コピーして貼ってみました。
現在はコメント書く場所に   ←こーゆーのが有るので、好きな色を選んで
お書き下さい。色が変わるか既にテスト済みです。まったりテンプレはXbox公式サイトを意識した
カラーにしてるので、文字の色にもかなり拘りました。しかしコメントの文字がこちらが指定した色で
固定されていると、「俺様色で書きやがれ!」って感じがイヤでした。なので色が選べる様に
なって嬉しいですよ。('▽')ノ

最大の謎だったのがコメント記入する白い欄の右端に、縦のグレーの帯が付いておりどうやっても
色を変える事が出来ませんでした。でもソレはコメント欄には全然関係無い項目だったので、一体
何の色指定だか分らずに全部背景色に指定しちゃってました。ソレはスクロールバーだかの色指定
でした。1個ずつ細かく指定出来るみたいなので、まったりテンプレに合うカラーにしたら、公式で
メール書く欄のバーと同じみたいでかっこ良くなりましたよ。
これで全て気になっていた謎が解けたので、今日こそは真面目にゲームやろうっと。(*'-')ノ
一昨日ブログを引越してからゲームもやらずに、まったりテンプレ製作してました。
デザインとしては記事の左右にプラグインてのが付いてるのがいいけど、どうやれば
出来るのか分りません。なので人様の公開してるテンプレ頂いて、自分なりに
XBOXぽいデザインにカスタマイズしました。元のテンプレ製作者様ありがとう
ございます。これでブログデザインは何とか気に入った形で落ち着いたので、
後はコツコツ何か足したり配置を考えたいと思います。('▽')ノ

この忍者ブログに引っ越しを決意させた点は、HTMLタグを普通に使える所です。
前のライブスペースは制限が掛かりすぎてお話にならなかったけど、今度は
アクセス解析やカウンターを当たり前の様に導入出来るのは嬉しい。なのでさっそく
解析とカウンターを装備してみました。特にアクセス解析はオープン初日から入れて
るのですが、細かい情報まで分るのでありがたい。初日はRSSの送信の仕方が
分らなかったので、XBOXフレンズに更新したのが寝る直前でした。取り合えず
旧まったり日誌に引っ越しを告げる記事だけ書いて、まったり日誌2のスタートは
まだ誰にも告知してませんでした。それなのに旧まったり日誌からのアクセス
が何と多い事かっ!。アクセスありがとうございますっ!。また以前はブログ
始めても2ヶ月くらいコメント付きませんでした。それが今回はまだ誰にも告知して
ないのに、初日から書いて頂けるとは。ありがとうございます!。

今後はこの
まったり日誌2をヨロシクお願いします。(*'-')ノ
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[1] [2] [3] [4]

Copyright タケチーさんのまったり日誌2 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material: Milky Way
忍者ブログ [PR]