タケチーさんのまったり日誌2
OblivionとXbox360ネタ書いてます( 'з')~♪
[PR]
RMT
ゲーマーカード
プロフィール
HN:
タケチーさん
性別:
男性
職業:
自営業
趣味:
家庭用ゲーム
カテゴリー
PC版オブリビオン ( 36 )
PC関連 ( 8 )
Xbox360 ( 69 )
KUF ( 26 )
DMC4 ( 7 )
アサシン ( 8 )
Wii ( 10 )
PS3 ( 12 )
グルメ ( 8 )
その他 ( 17 )
アーカイブ
2008 年 11 月 ( 1 )
2008 年 07 月 ( 3 )
2008 年 06 月 ( 20 )
2008 年 05 月 ( 25 )
2008 年 04 月 ( 18 )
最新コメント
暗い
[07/01 ロア]
最近のゲームで困ること
[06/30 タルタル]
無題
[06/27 タルタル]
おー、体験版ですか!
[06/25 apple 0]
こんにちはー!
[06/23 sky tears]
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最新記事
オブリビオン再開しました。
(11/05)
引っ越しました!
(07/03)
引っ越し準備中
(07/02)
ガンダムやっぱ暗れぇ
(07/01)
インサイド Xbox と光
(06/30)
最古記事
忍者いいね~
(11/25)
ゲーマーカードの謎
(11/26)
まったりテンプレ新装オープン!
(11/27)
ギアーズ最重要アイテム
(11/27)
Carcassonneの実績
(11/28)
最新TB
ブログツール
[PR]
業務用タオル
[PR]
SEO対策
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
まったりクロック
ぺそぎんの公式ホームページ
Web拍手
リンク
Xbox360のブログ
Chase×Chase×Chase
れらるろぐ
Xbox公式
Xboxフレンズ
公式ブログ
Xbox360新作ゲーム
注目のゲーム
Amazon.co.jp ウィジェット
お天気情報
-
天気予報
-
バーコード
[PR]
2025/05/03 [Sat]
01:48:03
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ナボナ!
2008/05/31 [Sat]
17:35:58
今日は試験的に前日に書いた記事を、タイマーで公開するようにしてみました。(現在5月30日21時)
と言うのもブログ書いてる最中に父が、「コレ食べる?」って
亀屋万年堂のナボナ
を持って来ました。
「おー!ナボナなんて子供の時以来だ」と思い、懐かしいと思いつつ一口かじってみました。
なんだこれ!?
めちゃめちゃうめぇっ!!! Σ('д';)
と言うか、「これワシの知ってるナボナじゃねぇ!。確実に進化してるよ」って感じです。
まず以前のナボナってもっと大きかったと思うのですが、これは自分の手が成長したと思われます。
また昔食べたナボナは、バタークリームでパサっとした食感の美味いお菓子と記憶してます。
それが今回食べたのは、生クリームでしっとりした生地になっており、今風のケーキって感じでした。
昔のナボナも美味かったけど、コイツは驚きの美味さだっ!。
コレ食べちゃったらブログどころじゃなくなって、頭の中は“ ナボナ ” で一杯になりましたよ。
もうこれは「ナボナ ネタ書くしかねぇっ!」て感じで、勢いが有るうちに記事を書きました。
あとあまりに美味いので、
「とりあえず女子は喰っとけ!」
って思います。
亀屋万年堂ならそこら中にある超有名店なので、全国どこでも有るだろうと思っていました。
しかし調べたら、何と東京と神奈川にしかないって意外な事実が分りました。
なので通販サイトを探してみたらあったので、下にリンク貼っておきました。
左が公式サイトで右が通販サイトです。興味が有る方は見て下さい。(*'-')ノ
亀屋万年堂 ナボナ 公式サイト
亀屋万年堂 ナボナ(7個入)
価格 1,575円 (税込) 送料込
PR
グルメ
Trackback()
Comment(0)
赤い焼豚
2008/02/15 [Fri]
16:53:42
昨日書いたネタのハニーシトロンは、先日親戚の叔母さんから送って頂いたダンボールに入ってました。そのダンボールにはコーヒーとかお茶とか色々入っていたのですが、見るからに不味そうな
赤い物体
も入ってました。その赤い物体は昨日の夕飯で食卓に並んだのですが、回りが赤い焼豚でした。見た目は「まるで酢ダコてぇだな」って感じで、少し食べるのに勇気がいります。タケチーさんは肉類は好きなので恐る恐る口にすると、これが
激しく美味いじゃないですかっ!!!。
普段は茶碗に軽く2杯しかご飯を食べませんが、昨日は3杯しっかり食べましたよ。付属品で和辛子が有ったのでそれを付けて食べると最高に美味いです。もう見た目の事なんてすっかり忘れて、焼豚バンザーイ!って感じでした。あまりに美味いので母に訊いてみたら、反町と言う駅の側に有る
肉のふくとみ
ってお肉屋さんで販売してるらしい。気になって調べてみたら、
焼豚「横浜焼き」
と言う商品名で通販でも買えるみたいです。公式サイトではチャーシュー丼とか色々おいしい食べ方とか書いてあるので、気になった方はチェックしてみて下さい。('▽')ノ
公式サイト
肉のふくとみ
通販サイト
焼豚「横浜焼き」
焼豚の出所が反町と聞いて、ふと一昨日観たジブリの映画「おもひでぽろぽろ」を思い出しました。この映画のヒロインのタエ子さんは都会育ちで田舎がないので、田舎に憧れる女性って設定でした。良く考えたらタケチーさんも同じ立場なので気持ちが分ります。肉のふくとみが有る反町って駅は母の実家の有る所なんですが、横浜駅のすぐ隣なので都会です。父の実家は東京の西麻布なので、もっと都会です。タケチーさんの本籍地はここなので免許証に西麻布と書かれてるんですが、見た人は「西麻布?いいところですね~」と言われるくらい都会です。でも住んでるとこは横浜の端っこのほうなんで、
田舎の方が都会なんですよ
。^^; なので子供の頃にはタエ子さんの様に、苦い経験がありますよ。近所に住んでた
クソガキ
友達に、「夏休みには熊本のおばあちゃん家行くんだ♪」と言われて悔しい思いをしました。あまりに悔しいので思わず「うちなんて伊豆に行くんだぞ!」と言い返してやりました。しかし神奈川から見て熊本は遙か彼方ですが、
伊豆って隣の県じゃんっ!!。
我ながらバカな事で張り合いましたが、相手もおバカさんなので会話は無事に成立しちゃってましたよ。(*'-')ノ
グルメ
Trackback()
Comment(1)
生チョコってなんだ!?
2008/02/14 [Thu]
16:49:09
今日はバレンタインなのでチョコネタで行きます。毎年貰うチョコ(義理)で生チョコとか呼ばれる謎のチョコが有ります。そもそもチョコの生ってなんだ?って感じだし、食感もチョコとは全然違い柔らかいです。チョコってボキン!ってかじるのが好きなのに、生チョコだと柔らかすぎて違う物食べてる気になります。イメージすると
チョコ味のチーズ
食べてる感覚です。あと何か回りが粉だらけなので、素手で食べると手が汚れるのが難点です。高いと思われる箱入りのには爪楊枝みたいのが付いてますが。それと食べるのに何かと制限が有るのもメンどくさい。義理の兄が洋菓子店に勤めてるのですが、先月にその日出来た生チョコをビニール袋いっぱいに貰いました。そんなにいっぱい有るのに冷蔵庫で保管して1週間以内で食べろとか、1日に5個以上食べるなとか言われます。1日に5個ずつなのに1週間じゃ無理だろって量有りました。何で5個以上はダメかと言うと、
強すぎて鼻血が出るらしい
。子供の頃に板チョコ買って貰うと母に、「全部食べると鼻血出るから半分になさい」とか言われたのを思い出しました。でもそれは子供に食べ過ぎないように大げさに言ってるだけで、実際にチョコ食べ過ぎて鼻血出した人っているの!?って感じです。でもプロの洋菓子職人に言われると説得力が有るので、5個以上は食べませんでした。思わず鼻血ネタで話逸れたけど、毎年貰う生チョコって有名なお店のだってのを今知りました。箱に英語で書かれてるからいつもスルーしてましたが、
ミッシェル・ショーダン
とか言うパリと東京にしかない超有名店らしい。ブログに貼る写真を貰う為に調べたら、そんなにすごい生チョコだとは知りませんでしたよ。と生チョコに対する不満が長くなり過ぎましたが、
味は美味いです!
。
ついでに昨日、親戚の叔母さんが送ってくれた美味いお菓子の紹介します。この叔母さんが好きなのか、子供の頃からよく送ってくれるので凄くお気に入りの謎のお菓子でした。名前が英語で書かれてるので子供だから読めないし、味が美味いので名前なんて興味有りませんでした。これもブログの写真貰うのに調べたら、洋菓子のフランセの
ハニーシトロン
と言う横浜で有名なお菓子だったみたいです。レモンの形したスポンジに薄くホワイトチョコでコーティングされており、チョコの甘さの中にほんのりレモンの酸味と香りがして物凄く美味いです。子供の頃から何度も食べてるお気に入りの一品です。名前も知らなかったけど。(*'-')ノ
グルメ
Trackback()
Comment(2)
女に生まれたんなら一度食っとけ!
2008/02/10 [Sun]
12:17:28
昨日仕事から帰ると、見慣れぬダンボールが2箱玄関に置かれてました。箱を確認すると、先日注文したカレーと純白ロールが一気に届いてました。カレーは既に食べた事があるので夕飯にするとして、取りあえず純白ロールを食べる事にしました。箱を開けると1本ずつキレイな化粧箱に入っており、想像してたより大きかったです。1本まるごと食べる予定でしたが大きかったので半分にカットし、半分は両親にあげました。そしてその半分を一口かじると
なんじゃこりゃー!
って感じの衝撃が走りました。今まで出会った事の無い食感と美味さに驚きましたよ!。自分の知ってるロールケーキはボソボソしたスポンジに生クリームが入ってる物ですが、純白ロールは想像してた物を遥かに凌駕した存在でした。食べた印象はシットリしなやかなスポンジに、
バニラのソフトクリームが入ってる
感じです。あまりの美味さにそのまま一気食いしました。これは普段甘い物食べ慣れている筈の女性の心を鷲掴みにして、根強いファンが多い理由が分かった気がします。
と言うか
女に生まれたんなら一度食っとけ!
と思える位美味くてお勧めですよ!。
今の時期は寒いので、あたたかい紅茶などと一緒に食べるといいかも。あまりに美味かったので、お礼の意味を込めてもう一度リンク貼っておきます。気になった方はチェックしてみて下さい。また通販だと送料が少々高いので、お小遣い的にヤバイ年代の方はお母さんを誘惑しましょう!。(*'-')ノ
製造元
ベイクド・アルル
販売店
カフェステージ
グルメ
Trackback()
Comment(1)
カレー安いよ!
2008/02/05 [Tue]
16:12:37
以前紹介した
リトルスプーン
のカレーが食べたくなり注文しようとしました。しかし左に貼ったリンクの通り、公式サイトがメンテナンス中らしい。仕方ないので前回注文した時、通販を担当してた親会社?の
株式会社オーヴ
のサイトを見たら通販メニューが有りました。うろ覚えだけど前回は5袋入りで送料たっぷり取られて2500円くらいでしたが、
今回は10袋で2980円
(税込・送料込)ですよ!。これはかなり安いんで、さっそく中辛+辛口のセットを注文しました。ただ何故か※
注文の折り返しメールが来ない
のが不安。公式サイトもメンテで止まってるし。ここのカレーを食べると他所のが薄く感じるくらい美味いので、是非とも食べたいんですけどね。( 'з')
※追記 折り返しメールは来てた様ですが、何故か文字化けして迷惑メールBoxに入ってました。またオーヴに問い合わせたところ、ちゃんと注文出来ていたみたいです。
一昨日の日曜は節分だったので、恵方ロールをまるかぶりする予定でした。仕事が休みなので近所のコンビニに行こうと思ったけど、外は大雪(3㌢ですが)なので諦めました。恵方ロールを食べ損ねた反動で、物凄くロールケーキを食べたい気分になりました。なので以前フレンドさんから紹介された
ベイクドアルル
の純白ロールを注文することにしました。ここのお店は評判がいいらしく、検索するとたくさん掛かります。でも何故か※
公式サイトが見当たらないので
、ソレっぽく見える通販サイトのリンクが貼って有ります。どこで買おうかと通販サイトをあちこち見ていたら、
純白ロールと十勝あずきロールセット
と言うとてつもなく美味そうな組み合わせの商品が有ったのでコレを注文してみました。何かただのあずきじゃなくて「十勝あずき」と書かれてるので、すごい魅力的に見えちゃいました。北海道の人から見れば気のせいって言われそうだけど。^^;
下の画像をクリックすると実際に買える通販サイトに飛びますので、興味有ったら見てみて下さい。うちのも早く届かないかのぅ。(*'-')ノ
※追記 フレンドさんに公式サイトのアドレス教えて貰ったので、正しいリンクが貼って有ります。
グルメ
Trackback()
Comment(1)
≪ Back
│HOME│
[
1
] [
2
]
Copyright
タケチーさんのまったり日誌2
All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Material:
Milky Way
忍者ブログ
[PR]