忍者ブログ
OblivionとXbox360ネタ書いてます( 'з')~♪
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
まったりクロック
Web拍手
注目のゲーム
お天気情報
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はバレンタインなのでチョコネタで行きます。毎年貰うチョコ(義理)で生チョコとか呼ばれる謎のチョコが有ります。そもそもチョコの生ってなんだ?って感じだし、食感もチョコとは全然違い柔らかいです。チョコってボキン!ってかじるのが好きなのに、生チョコだと柔らかすぎて違う物食べてる気になります。イメージするとチョコ味のチーズ食べてる感覚です。あと何か回りが粉だらけなので、素手で食べると手が汚れるのが難点です。高いと思われる箱入りのには爪楊枝みたいのが付いてますが。それと食べるのに何かと制限が有るのもメンどくさい。義理の兄が洋菓子店に勤めてるのですが、先月にその日出来た生チョコをビニール袋いっぱいに貰いました。そんなにいっぱい有るのに冷蔵庫で保管して1週間以内で食べろとか、1日に5個以上食べるなとか言われます。1日に5個ずつなのに1週間じゃ無理だろって量有りました。何で5個以上はダメかと言うと、強すぎて鼻血が出るらしい。子供の頃に板チョコ買って貰うと母に、「全部食べると鼻血出るから半分になさい」とか言われたのを思い出しました。でもそれは子供に食べ過ぎないように大げさに言ってるだけで、実際にチョコ食べ過ぎて鼻血出した人っているの!?って感じです。でもプロの洋菓子職人に言われると説得力が有るので、5個以上は食べませんでした。思わず鼻血ネタで話逸れたけど、毎年貰う生チョコって有名なお店のだってのを今知りました。箱に英語で書かれてるからいつもスルーしてましたが、ミッシェル・ショーダン とか言うパリと東京にしかない超有名店らしい。ブログに貼る写真を貰う為に調べたら、そんなにすごい生チョコだとは知りませんでしたよ。と生チョコに対する不満が長くなり過ぎましたが、味は美味いです!

ついでに昨日、親戚の叔母さんが送ってくれた美味いお菓子の紹介します。この叔母さんが好きなのか、子供の頃からよく送ってくれるので凄くお気に入りの謎のお菓子でした。名前が英語で書かれてるので子供だから読めないし、味が美味いので名前なんて興味有りませんでした。これもブログの写真貰うのに調べたら、洋菓子のフランセのハニーシトロン と言う横浜で有名なお菓子だったみたいです。レモンの形したスポンジに薄くホワイトチョコでコーティングされており、チョコの甘さの中にほんのりレモンの酸味と香りがして物凄く美味いです。子供の頃から何度も食べてるお気に入りの一品です。名前も知らなかったけど。(*'-')ノ

ミッシェル・ショーダン 生チョコ洋菓子のフランセ ハニーシトロン






PR
今日は何故か気が乗らないので軽く毒を吐きます。DMC4をクリアしてからはゲームは1日1時間・・・未満です。寝る前に30分ほどポーカースマッシュのパズルモードをやる程度です。何となくXboxを含めてゲームに魅力を感じなくなりつつあります。特にXboxのゲームをやるのを避けてるのは、たまに送られてくる謝罪メールがたまらなく嫌だからです。それぞれ正当な理由が書かれているので誰が悪いとか個人を責めてる訳じゃないし、むしろこちらに非が有ったかな?とかマイナスに考えてしまいます。いい知らせが来る事はなく、「ごめんなさい」や「すみません」の類の物ばかり・・・。あまりに回数が多いのでさすがにヘコんできましたよ。何をやってもダメな時が有る物ですね。

タケチーさんは遊びやブログ等で、不満を漏らすのはかっこ悪い事だと思っていました。ただ考えが変わったのは、あるフレンドさんの書かれている日記がキッカケでした。その方は自分に有る弱さを見つめ直し、強くなろうと努力されているのが文章から伝わってきます。自分の弱さを人前で晒すのは、すごく勇気のある事だと思い感心しました。その方には遠く及ばないけど、自分も変わらなきゃいけないと強く思いました。

取りあえずポーカースマッシュのパズルだけは、あとちょっとでクリアだから頑張るかな。(*'-')ノ
エリートって最初から120Gのハードディスクが付属してるので、中に色んな物が入ってます。始めて電源を入れた時には普通の本体同様に本体設定の画面になるのですが、エリートだとXbox360 紹介ビデオと言う映像が流れます。Xbox360で具体的に何が出来るのかって感じの説明ビデオです。出てくる本体が白いので、ハードディスク付きの新型にはこの説明ビデオが入ってるのかもしれません。あとロストオデッセイの予告編映像とかロスプラやパックマン等の体験版が16個も入ってるので、始めて買ったユーザーには親切なサービスだと思いました。120Gも容量有るので問題ないけど、邪魔なら消しちゃえばいいし。そういや20Gのハードディスクの中にもタイタニックの製作過程のビデオとか、物凄く要らない物が容量の半分である10G分くらい入ってて驚きましたが。^^;

今までの本体の時は電池切れを気にするのがイヤだったので、ヒモ付きコントローラーでした。エリートの付属品はワイアレスなので、電池切れるまではガマンして使ってました。しかしこの電池は永遠に持つのか?と錯覚するほど持ちましたよ。丁度DMC4を夢中でやってた期間中なので、1日のプレイ時間が長いはずなのに15日以上持ちました。と言うか電池切れ表示になってないけど「コントローラーを接続し直して下さい」表示が出るようになったので、仕方なく充電タイプの電池に切り替えました。ワイアレスって慣れてくると便利ぽいけど、やはり電池切れは気にしたくないですね。DMC4みたいに操作の忙しいゲームでの電池切れはシャレにならなそうです。なので銃電池の電力が弱まって来たらチャージのためのヒモが有るので、今後はヒモ付きでプレイします。(*'-')ノ

Xbox360 紹介ビデオワイアレスコントローラ






最近 週間ファミ通のPS3の特集記事を見てから、ゲームはやらないけど何となく気になってPS3をよく弄る様になりました。。PS3て電化製品としては優れているので、うちでの扱いは勿体無いかな?と思い始めました。そもそもうちのTVはHDMI入力端子が2個しか無いので、今まではPS3とアクオスレコーダーを接続していました。しかし2週間ほど前にエリートを買った事により、PS3を格下げしてD端子接続にしました。でもPS3を格下げして可哀想とフレンドさんからツッコまれたので、PS3の扱いを真剣に考えるようになりました。良く考えるとアクオスレコーダーって1080i(D3)にしか対応してないから、1080p(D5)まで出力できるHDMI端子で繋ぐ必要が無いと思いました。なので昨日はアクオスレコーダー用にD端子ケーブルを買って、レコーダーを格下げしてPS3はHDMI接続に昇格しました。

D1端子 480i (525i) 地上アナログ放送
D2端子 480p (525p)  Wiiはここ
D3端子 1080i (1125i) 地上デジタル放送 D3以上はハイビジョン
D4端子 720p  (750p) うちのPCの画像はここ
D5端子 1080p (1125p) フルハイビジョン エリートとPS3はここ 
(i = インターレース    p = プログレッシブ i  より p の方がチラ付きが少ない)

PS3はHDMIに昇格したけど、うちでの扱いはまだ高価なCDプレイヤーです。Xbox360に比べるとソフト不足だし、致命的なのがネットワーク関連がお粗末過ぎる事です。まずネット対応のゲームが少ないので絵がキレイなPS2って感じだし、Xboxフレンズみたいな便利なサイトも多分有りません。なのでPS3のフレンドリストとメールボックスは常に0だし、オフのゲームをやるにも実績が無いからXbox360で買ってます。なので現状ではXbox360より優れてると思うのはCDの機能だけが目立ちます。CD聴く画面は左下の画像のように、曲目が表示されて背景が物凄く美しいです。この画面見ながら好きな音楽聴くとすごい癒されるので、この機能だけは気に入っています。

と、ここまではPS3をメチャメチャ叩きましたが、PS3の未来は明るい予想してます。現在はXbox360からの移植とか、マルチプラットフォームとやらで両方で発売される作品も有るのでソフトが充実しつつ有ると思います。更に今後の発売予定のラインナップを見るとXbox360はショボイのに、PS3のはPS3でしか遊べない魅力的なタイトルが多いです。グランツーリスモとかFFXⅢとか強力なキラータイトルが有るし。あと致命的に弱かったネットワーク関連のショボさも、今春からスタート予定になっている PLAYSTATION®Home と言う新たなサービスで改善される様に思えます。今はDSやWiiなどの任天堂が支配する業界ですが、数年後の王者はここまで明るい材料が揃っているPS3になっていそうな気がします。ちょっと前までPS3とXbox360って仲良くビリ争いしてた感じですが、現在はPS3の方が約100万台多く出回ってると言う記事を見ました。新しくPS3ユーザーになった方々は、PS3に明るい未来を見たのかもしれません。(*'-')ノ

ダッシュボードぽい画面ぽい画面その2







美しいCD画面マーケットプレイスもどき







オマケでタケチーさんがたまに言う、PS3のマーケットプレイスもどき画面貼っておきます。ロスプラってホントに出るんだね。(笑)
昨日仕事から帰ると、見慣れぬダンボールが2箱玄関に置かれてました。箱を確認すると、先日注文したカレーと純白ロールが一気に届いてました。カレーは既に食べた事があるので夕飯にするとして、取りあえず純白ロールを食べる事にしました。箱を開けると1本ずつキレイな化粧箱に入っており、想像してたより大きかったです。1本まるごと食べる予定でしたが大きかったので半分にカットし、半分は両親にあげました。そしてその半分を一口かじるとなんじゃこりゃー!って感じの衝撃が走りました。今まで出会った事の無い食感と美味さに驚きましたよ!。自分の知ってるロールケーキはボソボソしたスポンジに生クリームが入ってる物ですが、純白ロールは想像してた物を遥かに凌駕した存在でした。食べた印象はシットリしなやかなスポンジに、バニラのソフトクリームが入ってる感じです。あまりの美味さにそのまま一気食いしました。これは普段甘い物食べ慣れている筈の女性の心を鷲掴みにして、根強いファンが多い理由が分かった気がします。
と言うか
女に生まれたんなら一度食っとけ!と思える位美味くてお勧めですよ!。
今の時期は寒いので、あたたかい紅茶などと一緒に食べるといいかも。あまりに美味かったので、お礼の意味を込めてもう一度リンク貼っておきます。気になった方はチェックしてみて下さい。また通販だと送料が少々高いので、お小遣い的にヤバイ年代の方はお母さんを誘惑しましょう!。(*'-')ノ

製造元 ベイクド・アルル    販売店 カフェステージ

純白ロールの箱純白ロールと十勝あずきロールセット








≪ Back   Next ≫

[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28]

Copyright タケチーさんのまったり日誌2 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material: Milky Way
忍者ブログ [PR]