タケチーさんのまったり日誌2
OblivionとXbox360ネタ書いてます( 'з')~♪
[PR]
RMT
ゲーマーカード
プロフィール
HN:
タケチーさん
性別:
男性
職業:
自営業
趣味:
家庭用ゲーム
カテゴリー
PC版オブリビオン ( 36 )
PC関連 ( 8 )
Xbox360 ( 69 )
KUF ( 26 )
DMC4 ( 7 )
アサシン ( 8 )
Wii ( 10 )
PS3 ( 12 )
グルメ ( 8 )
その他 ( 17 )
アーカイブ
2008 年 11 月 ( 1 )
2008 年 07 月 ( 3 )
2008 年 06 月 ( 20 )
2008 年 05 月 ( 25 )
2008 年 04 月 ( 18 )
最新コメント
暗い
[07/01 ロア]
最近のゲームで困ること
[06/30 タルタル]
無題
[06/27 タルタル]
おー、体験版ですか!
[06/25 apple 0]
こんにちはー!
[06/23 sky tears]
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最新記事
オブリビオン再開しました。
(11/05)
引っ越しました!
(07/03)
引っ越し準備中
(07/02)
ガンダムやっぱ暗れぇ
(07/01)
インサイド Xbox と光
(06/30)
最古記事
忍者いいね~
(11/25)
ゲーマーカードの謎
(11/26)
まったりテンプレ新装オープン!
(11/27)
ギアーズ最重要アイテム
(11/27)
Carcassonneの実績
(11/28)
最新TB
ブログツール
[PR]
業務用タオル
[PR]
SEO対策
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
まったりクロック
ぺそぎんの公式ホームページ
Web拍手
リンク
Xbox360のブログ
Chase×Chase×Chase
れらるろぐ
Xbox公式
Xboxフレンズ
公式ブログ
Xbox360新作ゲーム
注目のゲーム
Amazon.co.jp ウィジェット
お天気情報
-
天気予報
-
バーコード
[PR]
2025/05/04 [Sun]
03:25:04
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ロスプラとかの小ネタ
2008/03/19 [Wed]
14:10:40
先日久々にフレンドさんとロスプラやってみました。このフレンドさんはロスプラの熟練度が高いので、タケチーさんがとても敵う相手ではありません。でもタケチーさんは最近までバイオショックをやっていたので、かなり射撃の精度が上がっており自信が有る。一方フレンドさんはロスプラはおろか暫くオンすらしてないので、かなりブランクが有るので隙が有ると思われます。これはいい勝負になるどころか“軽く捻れるのでは?”と思い、ちょっと意地悪な気分で挑戦してみました。いつもコテンパンにやられているのでたまにはやり返そうと思いながら発砲すると、「あれ?攻撃していいんですか?」と余裕の発言。「もちろん!ジャンジャン攻撃して!」と言いつつ、やってやるぜ!とハリキっていました。しかし考えが甘かった。撃ち合いが始まって気が付くと死ぬ。相手が遠くに見えた瞬間何されたか分らないまま死ぬ。「あれ?何処にいるんだ?」と探してる最中に死ぬ。あんなにブランクが有るのにも関らず楽に捻られた感じでした。この時気付きましたが射撃だけが上手いのではなく、回避や策敵能力が高いんですよ。マップで相手の位置を確認しても何故か居ないんだけど、向こうは既に見つけてるらしく死角から撃ち殺されます。ただ上手に撃つだけじゃなく、実は奥が深いんだなと思いました。
龍が終わったので脳トレもどきの製品版買ってみました。やはり製品版は正しい評価になるらしく、初回プレイでも9%とか出ましたよ。と言うか普通は買わせる為に、体験版ではウソでもいい評価にした方がいいでない?と思いました。まあ製品版は納得出来る評価なのと、ミニゲームがかなり増えてるので中々面白いです。地味にだけどスコアも伸びるし、評価も上がるので腕前が成長してる実感があります。ただこの手のゲームって脳が活性化されてるって言うよりも、このゲームが上手になってるだけじゃない?とツッコミたいです。あとストレス度チェックってのが有るんですが、明らかにそのミニゲームのせいでストレス上がってますよ。現在のストレス度を計ってると言うより、あまりに難しいから返ってイラっと来る内容なのでここもツッコミ所ですねぇ。
昨日バイオ3観てて思いましたが、ブルーレイだからか絵もキレイだし字幕も凝ってるのがいいです。最近の映画はずっと地デジで観ておりDVDを暫く買ってないから分かりませんが、日本語字幕だけでも3パターンも収録されてるんですよ。まずは普通に英語ボイスに対する日本語字幕。2種類目は日本語ボイス時に表示される、“ ラクーンシティ ” とか英字で書かれた看板などの翻訳です。3種類目は変わっており “ 軽快に走るバイク音 ” とか詳しく出るので、多分耳の不自由な方用の字幕放送みたいな物だと思います。こーゆー便利な字幕って今まで見た事がないので、もしかしたら大容量のブルーレイディスクだから収録されてるのかな?と思いました。あと値段も普通のDVDとあんま変わらない位安いので、今後は買うならブルーレイがお得だなと思いました。(*'-')ノ
PR
Xbox360
Trackback()
Comment(1)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メール
URL
コメント
パスワード
無題
apple 0
ありゃ、ブランクの隙を狙われていたとは思わなかったです(笑
実はスタート時はジャンプどれだったっけー位の感じだったのですが、タケチーさんに遭遇するまでになんとか操作を取り戻せたようで助かりましたよ*
ロステクなんかはマップが入り組んでてレーダーで見てても探すのが難しいですよねー(;´∪`)
2008/03/19(Wed)23:13:55
編集
Re:アップルさん
タケチーさん
実は「うひひ、今のアップルさんなら倒せるかも♪」と思ってたけど、逆にコテンパンにやられちゃいましたね。('▽')ノ 確かに始めてキャラを発見した時、意味の無さそうな場所で垂直ジャンプしてるように見えたような。それなのにあの強さとは、恐れ入りました。(*'-')ノ
2008/03/20(Thu) 07:59
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
128
] [
127
] [
126
] [
125
] [
124
] [123] [
122
] [
121
] [
120
] [
119
] [
118
]
Copyright
タケチーさんのまったり日誌2
All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Material:
Milky Way
忍者ブログ
[PR]