忍者ブログ
OblivionとXbox360ネタ書いてます( 'з')~♪
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
まったりクロック
Web拍手
注目のゲーム
お天気情報
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回はハードのバルログになす術なく、ボコボコにされたところで終わりました。すでにキュリアンのレベルは120になってるので、これ以上のパワーアップは出来ません。なので1日合成に費やして、装備の方をパワーアップしてみました。なにやらオレンジの飲み薬ってすごいですねぇ。元が攻撃力500ほどの勇者の剣に6個薬を合成したら、何と2600の強さになりましたよ!。また治癒の効果もレベル10まで上げたら、溶岩の中でダメージ受けても回復するので楽になりました。ここまで強くなれば楽に倒せると思ったのですが、やはりバルログは両腕がモゲてからの暴走モードが強いです。このゲームは多分HPの低い方が狙われるので、先にフレンドさんのセリーヌが寄り切られて死亡。攻撃力に自身の有るタケチーさんはそのまま撲殺しようと思い、フレンドさんには安全に寝ててもらいました。しかし※1呪われたり※2”バカ ”にされたり等の状態異常が激しく、自慢の剣を振る事無くあっさり寄り切られました。(※1 SPを0にされる ※2 頭に?マーク出て方向音痴になる)剣が当たりさえすれば楽に勝てそうなのに、暴走モードを攻略する手段が浮かばないまま再戦しました。バルログの両腕をモグところまでは簡単に行き、問題はその後でした。何とフレンドさんは自らが囮(おとり)となって走り続け、バルログの攻撃を回避し始めました。「こうすれば攻撃当たらないから楽でいいですね♪」と嬉しそうに走るフレンドさん。それだっ!!!と、”街”に出てくるプロデュサーのように叫びつつ閃きました。バルログはセリーヌだけを追い続けるので、側にタケチーさんが居ても見向きもしません。なのですれ違い様にシタコマぶん殴ってやりましたよ。またフレンドさんもただ逃げてるだけでなく、魔法が溜まるとすぐに撃ってくれるので助かりました。ずっと走ってると中々追いつけませんが、魔法詠唱中は無敵でセリーヌ止まる→バルログも止まる→楽に背中を斬り続ける事が出来ました。タケチーさんが力で何とかしようとした時に、フレンドさんのこの素晴らしい発想力にはいつも驚かされます。KUF買う前のコメントに「オリジナル戦略が出来るといいですね」みたいな事言ってましたが、さっそく出来ましたね。また普段ボ〇キャラなだけに、たまに出るナイスなアイデアは物凄く光ってますよ!。(*'-')ノ

あ、バルログ戦が印象深くて書き忘れましたが、最終面は軽くクリアしました。(笑)
PR

昨日もKUFのCOOPやっており、ハードのアイスメイデンと戦いました。ハードなだけあって中々強いけど、今回は二人とも生きてたので割と楽に追い詰める事が出来ました。前回のノーマルでは壮絶なバトルの末、かっこよく勝利を収めたタケチーさん。今回もかっこよく勝とうと思い敵の体力が減ってあと一撃で倒せる時、トドメの魔法を放ちながら「喰らいやがれっ!!」と叫びました。(ボイチャなのでホントに言った)しかし敵は分裂しており魔法は当たらず、叫びは虚しくコダマしました。しかも魔法の硬直中に囲まれており、凍らされる→殴られるのコンボであっけなく死ぬ勇者。フレンドさんはタケチーさんを生き返らせようと、一生懸命倒れてるのを探してる様子。敵が分裂してる間はお互いの姿が見えない為、「このタイミングで死ぬとはもうダメだ」と諦め掛けました。しかしフレンドさんは落ち着いて敵にトドメを刺してから、生き返らせてくれました。かっこよく敵にトドメを刺す予定が、無様にぶっ倒される勇者。しかも助けるはずのお姫様に助けられた感じでかっこわるーです。^^; でもあの緊迫した状況の中、ナイスな判断ですよ姫!。おかげで宝も拾えましたよ。(*'-')ノ

画像のフレンドさんとはKUF発売日から始めて、ノーマル抱擁の森からずっと通して遊んでいます。ノーマルを軽くクリアして現在はハードをプレイしてるのですが、ロキを撃破した時に宝で見慣れない盾を見つけました。これはナイトシールドと言う盾で、デザイン的にこの前入手した勇者の剣(正式名称パラッツ)と対となる最強の盾と思われます。(あくまでグラフィックのランクでの話ですが)最強の剣と盾を手に入れたので「今度は鎧が欲しいな」と話ながら雑魚を蹴散らしていると、氷の洞窟入ってすぐなのにイキナリ拾いました。フルプレートメイルと言う名前で、見た目は思いっきり勇者ロトの鎧って感じかっこいいです。前回のプレートメイルも十分勇者ぽかったけど、今度のは全世界を救えちゃうほどのベテラン勇者って感じで大のお気に入りですよ。勇者の剣 盾 鎧の3点セットが揃ったのでこれは嬉しい!。「今度はセリーヌ用の最強の服が出るといいね」と言ってると、いきなり死神屋で売ってましたよ!。フレンドさんの方にはまだ置かれていない様なので、このセレスティアスーツを買ってみました。勇者が仲間の装備を買うように。フレンドさんはさっそくその場で着てくれて、大変喜んでいました。タケチーさんとしても同じ日に最強装備になれたので、「二人とも立派になったなぁ」と嬉しく思いました。見た目が立派になったので、フレンドさんと一緒に記念写真を撮って来ました。美女と並んで浮かれるタケチーさん。写真のタイトルは”美女と野獣 タケチーさん”って感じかな。そもそもこのフレンドさんとはKUFの名前も知らない頃から長い時間掛けてお薦めしてたので、毎日一緒にプレイ出来て嬉しく思います。ありがとうございます!。(*'-')ノ

カメラ目線決めポーズ!









KUFを一緒にやってるフレンドさんが不思議な事を言いました。初めて※フレッシュマン(画像左)
と言うモンスターを見た時に、ギアーズオブウォーに出てくるベルセルク(画像右)に似てると言う。
タケチーさんは思いました、「・・・・・どう見ても似てないな」と。まずパッと見の印象からして
全然違うし、両者の体型はかけ離れていると思います。しかしフレンドさんは肌の質感とか似てる
とか毎回力説します。しかも明るく。そのリアクションが可愛らしく思えるので、このフレッシュマン
の呼び名を”似てないクン”と命名しました。そしてこのモンスターに出会う度に言ってあげます。
「ほら!似てないクンいるよ?」と。しかも小さい子に「ほら!あそこにワンちゃんいるよ?」と言う
みたいに穏やかな口調で。すると毎回「似てますよぉ」と反論されます。もう何度も言っているので、
今ではフレンドさんご本人も”似てないクン”と呼んでいます。しかし認めたのはあくまで呼び方だけ
で、ベルセルクに似てないと言う部分はいまだに否定され続けています。しかし両者の画像
を並べて似てないという決定的証拠にしようと思いましたが、何故か似てる様な錯覚に陥ります。
特に口の形とか頭部が前にミョーンと伸びてる感じとか。と言うか出会う度に「似てないクン」と呼び
続けて似てない事を認めさせるつもりが、逆に”似てるんだ”と洗脳された気がします。(*'-')ノ
※追記 正確にはフレッシュゴーレムでした。教えて頂き、ありがとうございます!。

似てないクン本物のベルセルク









今日はネタ考える時間もないし、気が乗らないので適当に流します。すみません。以前から
セリーヌは人気有るなぁと思ってましたが、一昨日寝る前にフレンドリストみたら面白い事になって
いました。KUFプレイしてる方が7人居て、
全員セリーヌでしたよっ!!。 
まあ女性プレイヤーは女性キャラ一人しかいないから仕方ないとして、男性もセリーヌとは
ホント人気有りますね。男は違うの使いなよっ!とツッコミたい所ですが、すんごいかっこいいです
からね。気持ちは凄く分ります。あとアクセス解析見ると”KUF”の検索で掛かってくる方も多いでが、
”KUF セリーヌ”が最も多いです。そもそも検索で掛かって来る方なんて今まで殆んど居なかった
のに、KUFとセリーヌが如何に人気が有る事が分ります。(*'-')ノ

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[1] [2] [3] [4] [5] [6]

Copyright タケチーさんのまったり日誌2 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material: Milky Way
忍者ブログ [PR]