タケチーさんのまったり日誌2
OblivionとXbox360ネタ書いてます( 'з')~♪
[PR]
RMT
ゲーマーカード
プロフィール
HN:
タケチーさん
性別:
男性
職業:
自営業
趣味:
家庭用ゲーム
カテゴリー
PC版オブリビオン ( 36 )
PC関連 ( 8 )
Xbox360 ( 69 )
KUF ( 26 )
DMC4 ( 7 )
アサシン ( 8 )
Wii ( 10 )
PS3 ( 12 )
グルメ ( 8 )
その他 ( 17 )
アーカイブ
2008 年 11 月 ( 1 )
2008 年 07 月 ( 3 )
2008 年 06 月 ( 20 )
2008 年 05 月 ( 25 )
2008 年 04 月 ( 18 )
最新コメント
暗い
[07/01 ロア]
最近のゲームで困ること
[06/30 タルタル]
無題
[06/27 タルタル]
おー、体験版ですか!
[06/25 apple 0]
こんにちはー!
[06/23 sky tears]
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最新記事
オブリビオン再開しました。
(11/05)
引っ越しました!
(07/03)
引っ越し準備中
(07/02)
ガンダムやっぱ暗れぇ
(07/01)
インサイド Xbox と光
(06/30)
最古記事
忍者いいね~
(11/25)
ゲーマーカードの謎
(11/26)
まったりテンプレ新装オープン!
(11/27)
ギアーズ最重要アイテム
(11/27)
Carcassonneの実績
(11/28)
最新TB
ブログツール
[PR]
業務用タオル
[PR]
SEO対策
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
まったりクロック
ぺそぎんの公式ホームページ
Web拍手
リンク
Xbox360のブログ
Chase×Chase×Chase
れらるろぐ
Xbox公式
Xboxフレンズ
公式ブログ
Xbox360新作ゲーム
注目のゲーム
Amazon.co.jp ウィジェット
お天気情報
-
天気予報
-
バーコード
[PR]
2025/05/03 [Sat]
13:31:32
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
OPERATION TROY 明日発売
2008/06/25 [Wed]
19:03:51
物凄い延期されまくったけど、
ガンダム オペレーショントロイ
いよいよ明日発売ですね!。
スタッフのみなさんお疲れ様です。
明日の発売に備えて、先日DLしたトレイラーを観てみました。
このゲームは1年戦争が舞台で、プレイヤーは連邦かジオンの一般兵を操作するようです。
FPSって書いてあるけど、マイキャラ写ってるんでTPS視点もあるのかな?。
兵士の視点から見ると、モビルスーツ(以下MS)が物凄く巨大で迫力があります。
人間なんて踏まれただけで死んじゃいそうです。「俺を踏み台に・・」とか言ってる間に即死しそう。
兵士は歩きだけでなく、MSや戦車にも乗れるみたいです。
いずれはザクとかガンダムに乗ってみたいですねぇ。
マルチモード
はXboxLiveに接続して、最大10人で対戦出来るようです。
10人て微妙な人数なので賛否分れそうですが、タケチーさんは10人でいいやって感じです。
あとマルチモードのルールは3つあるようです。
アサルト
は時間内にどれだけ敵を倒せるか競うモードみたいです。
普通の対戦モードなのかな。
コンクエスト
は拠点を奪い合うモードみたいです。
ロスプラのデータポストみたいなんですかね?。
サバイバル
は自分以外が全て敵のモードです。
他のゲームでもよくあるんで説明不用のモードですね。
シングルモード
は連邦 ジオン合わせて10のステージあるそうです。
というか、合わせて10って少なくない!?。
良く考えたらロスプラのオフも、ステージ10くらいだったような気もしてきたんでオッケーかな?。
マルチモードで階級が上がると、選べる機体や武器が増えるようです。
有料ぽいデカールいう数字を貼ったり、カラーって項目もあるのでオリジナルMSが作れそうです。
発売日に欲しいんで、どこで買おうかな。当日注文のお急ぎ便か、近所で直に買うかな。(*'-')ノ
PR
Xbox360
Trackback()
Comment(0)
ヴェスペリア 体験版
2008/06/23 [Mon]
19:40:33
いつの間にか
テイルズ オブ ヴェスペリア
の体験版が配布されてたので、DLしてみました。
今までなら体験版だとDLするのに3時間コースでしたが、流石に光は早く落とせました。
体験版のタイトル画面です。
トレイラーの最後のシーンと同じだし、特に何もなさそうなのでさっさとスタート押しました。
フィールド画面です。普通は主人公のユーリを操作しますが、他のメンバーに切り替えが出来ました。
画面見た印象は、トラスティベル似てる感じでキレイです。
流石にないとは思いますが、ストーリー展開も似てると困りますねぇ。
イベントシーンです。声優さんのボイス入りで、キャラが棒立ちでなくちゃんと演技してました。
ジ・アビスのキレイ版って感じで、表情も豊かに変化する表現がされていました。
何かボイス無しのイベントシーンが有りました。ジ・アビスもボイスなしってあったかな?。
うろ覚えだけど、サブイベント的なシーンは声が無かったのかも知れません。
戦闘シーンです。初期設定ではユーリ(黒髪の青年)を操作します。
歴代主人公の、クレス ロイド ルーク みたいな扱いやすい剣士タイプです。
魔神剣みたいな飛び道具は有りましたが、大好き技の虎牙破斬は体験版には無さそうでした。
戦闘終了の画面です。もう見慣れている画面構成なので安心感があります。
今までのシリーズのように、メンバーの組み合わせによってセリフが変化するといいな。
発売までもう2ヶ月切ってるので、思っていたより半年くらい早く出るのでありがたいです。
でも体験版やっちゃうと脳内の欲しいスイッチ入るので、早く製品版がやってみたいです。
ヴェスペリアの公式サイトでは、各キャラの壁紙とスクリーンセイバーが配布されていました。
本物は1280×1024のサイズでもっとキレイです。(容量の都合で1枚にまとめて圧縮してます)
モニター買ったばかりなので、スクリーンセイバーはさっそく導入してみました。
ナムコさんありがとーう!。(*'-')ノ
Xbox360
Trackback()
Comment(1)
STAR OCEAN 4
2008/06/11 [Wed]
18:48:19
昨日頂いたコメントにより、
スターオーシャン4
がXbox360で発売される事を知りました。
ずっと発売機種が未定だったので、Xbox360ユーザーには嬉しいニュースですね。
マーケットプレイス見たらトレイラーがあったので、さっそくDLしてみました。
英語ボイス+日本語字幕なので、ハリウッド映画でも観てる気分になります。
主人公ぽい人とヒロインぽい人です。SFチックなデザインの衣装がかっこいいです。
今までのシリーズの衣装も良かったけどけど、絵がキレイになった分よりかっよく見えました。
宇宙を題材にしたRPGなので、宇宙の表現も今まで見た事がないくらいのキレイさです。
星や宇宙船とかワープしたときのエフェクト等、全てにおいて気合の入ったグラフィックでした。
この物語はSO1より昔の話らしく、人類(地球人)が宇宙に出たばかりの開拓史らしいです。
SO3のラストが
アレ
だったんで、その後世界の話じゃなくて良かったですよ。
スタッフのみなさん、今度は
変なオチ
付けないようにお願いします!。
Xbox公式見たら、ヴェスペリアとかラストレムナントやディスカバリーの発売日が決定してました。
やっとHDゲーム機で大作RPGが遊べるようになったので、長い事待った甲斐があります。
また結構Xbox360独占のRPGが多いのは、とてもいい事だと思います。
PS3にはMGS4とかFF13などの超大作があるし、それぞれハードに特色が出ていいと思います。
今までハード買い控えていたユーザーの方は、そろそろお目当ての機種の買い時かも?。(*'-')ノ
Xbox360
Trackback()
Comment(0)
かめはめ波だー!!!(後編)
2008/06/08 [Sun]
12:06:08
昨日書いた通り、悟空ごっこしてたら本物がやりたくなってきました。
現在は引っ越し直前で忙しいので、全てのゲームは自粛して買ってないけど・・・。
でも欲望に負け、昨日の帰りに
ドラゴンボールZ バーストリミット
買って来ちゃいました。
直前までPS3版と迷いましたが、実績あるのでXbox360版買いました。
目立つ場所に置かれてるPS3版に比べ、Xbox360版は隅なので買うの恥ずかしかったけど。
しばらく放置したままなので本体ホコリ被ってたけど、さっそくセットしてやってみました。
対戦相手はCPUのベジータ様。気を溜めて、念願の超かめはめ波を撃つ瞬間です。
さすが本物はエフェクトがド派手で、気が集まりまくってかっこいい!。
かっこよくかめはめ波を放つ所を撮影する予定が、次の瞬間強烈なパンチを喰らってました。
しかもパンチの威力がありすぎて、衝撃が背中に突き出るほどの凄いのを貰っちゃってます。
さすがはベジータ様。ゲーム買ったばかりの新米 悟空にも手厳しいです。
コントローラー操作しながらの撮影は難しいけど、何とかド派手なシーンが撮れました。
撃った自分が驚くほど、手から出たかめはめ波がデカイです。さすがHDゲーム機の表現は凄い。
次はイベントシーン版のかめはめ波です。ブチ切れたベジータ様のギャリック砲を迎え撃つ場面です。
3倍界王拳を使用中なので、体が赤く光る演出もされています。
カット割?は原作やTVアニメと同じで、映像にキレイさでは本物以上ド迫力です。
ブログの容量の都合でカットしましたが、「4倍だー!」とかTV版と全く同じ表現がされています。
超かめはめ波の威力に押し切られて、ふっ飛ぶベジータ様。
ちゃんと「お、押され・・・。」とか、合間のセリフもボイス付きが入っています。
このゲームはチュートリアルがしっかりしているので、説明書まったく読まずにすぐプレイ出来ます。
また難易度のベリーイージーはホントに弱いので、初心者でも強いキャラになり切って遊べます。
当たり前だけど、上手い人には難しいモードもちゃんとあるので安心です。(*'-')ノ
Xbox360
Trackback()
Comment(1)
LOST PLANET COLONIES
2008/05/28 [Wed]
21:14:17
今日はロスプラ好きなフレンドさんの事を思い出し、久々にXboxの電源入れてみました。
ロスプラの新作
ロストプラネット コロニーズ
も、いよいよ明日発売です。
最新のトレイラーがないので、何となく以前DLしたトレイラー観たけどホントに面白そうでした。
やっぱプレイヤーがピンピン死ぬのも面白いし、親父のVSもメチャかっこいい!。
普段小さいモニターでオブリやってるので、フルHDの大画面の映像は迫力が有りました。
コロニーズ最高!+オレ様のTVサイコー!って感じでした。
今回は対戦専用のキャラが数人増えたようです。
ロスプラってもっさりしたオッサンばかりだったけど、新キャラには女子もいるみたいです。
対戦でのプレイヤーレベル、30と50で使える2種類の見た目が公開されていました。
デッドライジングの主人公のフランクさんです。極寒の地なのに、パンツ1丁で頑張ってます。
このゲームは大好きだったのでフランクさん使ってみたいけど、条件がレベル100とかでした。
ロスプラってレベル20以上から極端に上がらなくなるので、30でも無理そうな気がします。
あとは男子とかロボとか居るようです。使用条件がレベル130とかあるようです。
全般的に凄い面白そうだけど、やはり旧作のロスプラ持ってると値段が微妙ですねぇ。
あとこのゲームは一人でやるには淋しすぎるので、誰か買ってくれないかのぅ。(*'-')ノ
Xbox360
Trackback()
Comment(1)
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
]
Copyright
タケチーさんのまったり日誌2
All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Material:
Milky Way
忍者ブログ
[PR]